ふるさと納税調査

ふるさと納税とは

  • 住民税の一部を、自分が住んでいる自治体じゃなくて、他の自治体に納めることができる(的な)制度
  • 納めた額に応じて、返礼品がもらえる
  • 手数料(的なもの)が2000円かかる
  • ふるさと納税できる額は、住民税の額に応じて変動する

ふるさと納税できる額の計算

  • 給与収入
    • 売上
    • - 源泉徴収された額
    • - 経費
      • クレカ、家賃按分、水道光熱費按分
  • 社会保険料等の金額
    • 国民年金
    • 健康保険(国民健康保険の場合、約36万円)
  • 確定拠出年金(iDeco)、小規模企業共済掛金
などなどを明らかにして、シュミレーターにぶち込んで計算。
控除上限額シミュレーション | ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス]
❶所得税 約2,100円 + ❷住民税 4,100円 + ❸住民税 約34,800円 = 合計 約41,000円が控除に! ❶ 所得税からの還付 =(ふるさと納税の寄付金額 - 2,000円)×(所得税の税率(0~45%)×1.021) 《ふるさとさんの場合》 約2,100円=(43,000円 - 2,000円)×(5%×1.021) 年収400万円の独身者の方は、寄付金上限額の43,000円から実質負担2,000円を差し引いた金額が、所得税と住民税からの還付・控除対象になります。 年収400万円の所得税率は5%(所得税率は課税総所得の額によっては異なります)。実質負担2,000円を差し引いた41,000円を寄付すると、約2,100円が還付されます。 ❷ 住民税からの控除(基本分) = (ふるさと納税の寄付金額 - 2,000円)×10% 《ふるさとさんの場合》 約4,100円=(43,000円 - 2,000円)×10% 年収400万円の独身者の場合、43,000円を寄付すると、4,100円が住民税から控除されます。 ❸ 住民税からの控除(特例分) = (ふるさと納税の寄付金額 - 2,000円)×(90% - 所得税率×1.021)※1 《ふるさとさんの場合》 約34,800円=(43,000円 - 2,000円)×(90% - 5%×1.021) 住民税からの控除特例分は、住民税所得割額の2割を超えない場合、上記の計算式です。 年収400万円の独身者または共働きの方が43,000円を寄付すると、約34,800円が住民税から控除されます。