NISA口座の引越し

状況、やりたいこと

  • いま楽天証券で積み立てNISAをやってる
  • 今後はSBI証券でやりたい
  • メインのクレカがプラチナプリファードになったから、SBI証券と連携してポイントをいい感じに受け取りたい

SBI証券にNISA口座を開設する

手続きの流れ

  • 楽天証券で「勘定廃止通知書」or「非課税口座廃止通知書(*1)」を請求する
    • 今年すでにNISA口座で買付してる場合、今年のNISA枠を他社へ移すことはできない
    • 来年のNISA口座を他社に移す手続きは、10/1以降より可能
  • SBI証券にNISA口座の申込書類(*2)の請求を請求する
    • すでにSBIに通の証券口座はある
  • (*1)(*2) + マイナンバーのコピーをSBI証券に送る
  • SBIの審査が終わったら、開設完了の通知がくる
 

一旦結論

  • 2023年10月になったら、楽天証券に移行書類を請求して、SBIに移行する
  • 2024年からSBIが使えるようになるから、新NISAからSBIで取引する