Profile
RomdomNotes
Profile
RomdomNotes
プロフィール
/
雑記
/
NISA口座の引越し
NISA口座の引越し
2023/7/16
6:24
2023/10/1
4:30
状況、やりたいこと
いま楽天証券で積み立てNISAをやってる
今後はSBI証券でやりたい
メインのクレカがプラチナプリファードになったから、SBI証券と連携してポイントをいい感じに受け取りたい
SBI証券にNISA口座を開設する
手続きの流れ
楽天証券で「勘定廃止通知書」or「非課税口座廃止通知書(*1)」を請求する
今年すでにNISA口座で買付してる場合、
今年のNISA枠を他社へ移すことはできない
来年のNISA口座を他社に移す手続きは、10/1以降より可能
SBI証券にNISA口座の申込書類(*2)の請求を請求する
すでにSBIに通の証券口座はある
(*1)(*2) + マイナンバーのコピーをSBI証券に送る
SBIの審査が終わったら、開設完了の通知がくる
NISA・つみたてNISA・ジュニアNISA|SBI証券
NISA、つみたてNISA、ジュニアNISAならSBI証券。業界最低水準の取引コスト、豊富な商品ラインナップで多くのお客さまに選ばれています。投資信託は少額100円から始められ初心者でも安心。またNISAの国内株式取引手数料は0円です。
https://site1.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_nisa&cat1=nisa&cat2=none&dir=info&file=nisa_kinyukikan.html
プラチナプリファードで、NISAの積み立てに対してポイントが貯まるようにする
登録手順
SBI証券のクレカ登録画面から登録する
SBI証券でクレカ積立…「三井住友カード」の登録・設定方法を解説|資産形成ゴールドオンライン
SBI証券で「三井住友カード」を使って投資信託の積立額を決済すると、Vポイントが0.5%~最大5.0%還元されます(つみたてNISAも対応)。FP資格を持つ証券会社出身のSGO編集者が、おすすめのカードの種類や、登録・設定方法などを解説します。
https://gentosha-go.com/articles/-/40350
【三井住友カード×SBI証券】投信積立でポイントが貯まるおススメのクレジットカード|クレジットカードの三井住友VISA カード
三井住友カードとSBI証券が投信積立でVポイントが貯まるおススメのクレジットカード。資産運用するなら現金よりもポイントがもらえるクレカ積立がおトク!キャンペーン期間中の還元率は最大5.0%!即時発行なら最短30秒で積立投資を始められます。
https://www.smbc-card.com/camp/00014/index.jsp
一旦結論
2023年10月になったら、楽天証券に移行書類を請求して、SBIに移行する
2024年からSBIが使えるようになるから、新NISAからSBIで取引する
Xでポスト