[WIP]株式会社設立のステップ

やったこと

  • 資本金とか株式比率とかを決める
  • バーチャルオフィスを借りる
  • 法人印を作る
  • 会社設立freeeにログイン
    • 各種情報を入力
    • 役員それぞれの印鑑証明と免許の画像をアップロード
    • 行政書士に定款作成を依頼
    • 定款とか委任状とかをプリントアウト→捺印→製本
  • 公証役場の予約(電話)
  • 公証役場に行って、定款を認証(52000円くらいかかる)
  • 代表取締役の銀行口座に、資本金を入金
  • 入金履歴と口座情報がわかる画面をスクショして、プリントアウト
  • 各種登記書類をfreeeでダウンロードして、プリントアウト→捺印→製本
  • 法務局行って登記申請(15万円かかる)
  • 登記完了予定日に再度法務局に行って、印鑑カード、印鑑証明書、登記事項証明書を入手
  • 税務署に行く
    • 必要書類は、freee上でダウンロードできるやつ(※法人設立届は3通分!) + 電子定款をプリントアウト
    • 横浜の場合、税務署に「法人設立届」を3通提出すれば、うち2通を「県税事務所」「区役所」に転送してくれる
      • 県税事務所や区役所に行かなくて良い

これからやること

  • 銀行口座作る
    • この口座に資本金を移す
  • クレカ作る
    • 各種サービスに登録してるクレカを差し替える
  • 会計ソフトのセットアップ
    • 設立にかかった費用を計上
  • (年金事務所に行く)
    • 役員報酬払わないうちは、行かなくて良い説ある

freee会社設立のスクショ

つまづいたところ

  • 「資本金100万」「1株の価額:100円」「発行可能株式総数:10000株」で入力しちゃって、公証役場に行く少し前に行政書士に連絡して、再度定款を作り直してもらった
    • 発行可能株式総数は、最初に発行する株式の4倍(今回の場合は40000株)に設定するのが一般的
  • freeeに入力する住所、印鑑証明に記載されてる住所を少しでもズレてると役所ではねられる
    • 「号」とか「屋」とか省略すると指摘される
  • 「入金を証明する書類」として楽天銀行の取引画面をスクショしたけど、スクショの中に「銀行名、支店名、口座番号、名義人の名前」がなかったので再度提出しにいった