※2021年7月19日追記
やってみたけどできなかった!
Hisenseのテレビ(43E6G)とPanasonicのレコーダー(DMR-2W100)の組み合わせ。
両機種ともにDLNA対応だったけど、テレビの方が、
テレビ自体の録画機能を使って録画した映像を、他の端末と送受信する
という用途でしか使えないっぽい。
テレビもレコーダーもPanasonicの製品であれば、「お部屋ジャンプリンク」という機能を使って無線化ができたみたい。しかもこれなら公式がバッチリサポートしてくれる。最初からこれを知ってればよかったな。